インターネット回線をお探しの方に向けて、使いやすいMUGEN WiFiを紹介します。
Wi-Fiなので回線工事不要、端末が届いて簡単な接続設定すれば即日で利用可能。
100GB使えて月額3,718円なので通信コストの削減もでき、現在は10,000円のキャッシュバックキャンペーン中です。
ネット回線を初めて契約する方にも、お試しキャンペーンがあるので、実際に使えるかどうかを確認してみることができます。
「書面で契約するのが面倒!」と思われている方も、ネットで簡単に申し込みできるのでおすすめです。
*本ページはプロモーションが含まれています。

この記事ではMUGEN WiFiを実際に使ってみた特徴や注意点、基本情報を解説しています。
MUGEN WiFi5つの特徴
実際に使用してみて感じたMUGEN WiFiの主な特徴です。
1ヶ月お試しが可能!
10,000円キャッシュバックがある!
回線工事なしで最短即日発送!
100GBまで使い放題!
それぞれ説明していますのでご覧ください。
クラウドSIMでつながりやすい!
MUGEN WiFiはクラウドSIM採用のポケットWi-Fiです。クラウドSIMは大手キャリアの回線に接続できるので、圏外になりにくいメリットがあります。
docomo、au、ソフトバンクそれぞれの回線に自動でつなげるので、通常の限定されたネット回線よりもエリアは広いです。
現在利用されているネット回線がつながりにくい場合、Mugen WiFiの利用で解決できる可能性があるのでおすすめです。
1ヶ月お試しが可能!

引用元:mugen wifi
通信速度は実際に使ってみないと分かりません。「自宅で使えるか不安」という人に向けて、MUGEN WiFiでは1ヶ月お試しモニターを利用することができます。
実際にWi-Fiを使うことができるので、通信状況を確認してから本契約することが可能です。
サービス内容としては実際に使ってみて不満がある場合、解約した際に費用が返金される制度となっています。
適用には細かい条件があります。詳細はこちらのページ「MUGEN WiFi1ヶ月お試しモニター内容」をご覧ください。
10,000円キャッシュバックがある!
現在、MUGEN WiFiの新規申し込みで10,000円キャッシュバック特典があります。
金額は後に変更になる可能性もあるのでご注意ください。キャッシュバックの受け取りには申請が必要です。
キャッシュバックは契約期間中に2回に分けてもらう形式になっています。
申請方法は下記で解説しています。
回線工事なしで最短即日発送!
Wi-Fiなので端末が届けばすぐにインターネットが使えるようになるのもメリットと言えます。
光回線だと、開通させるのに回線工事が必要です。工事業者の日程も考慮すると1ヶ月待ちも珍しくありません。
契約はネットから手続きが可能で、午前中に申し込めば最短で翌日に届きます。
「早くインターネットを使いたい!」という場合、Mugen WiFiはおすすめです。
100GBまで使い放題!
MUGEN WiFiは1日3GBまでとかの制限がありません。
月間100GBまで利用可能なので、休日にまとめて動画視聴される方にも最適です。
MUGEN WiFi3つの注意点
MUGEN WiFiの注意点を説明します。
通信速度は速くない
クラウドSIMのWi-Fiなので、ネットへのつながりやすさはありますが、通信速度は速くありません。
オンラインゲームで安定した高速通信が必要な用途であれば適さない場合があります。
ただ通信速度は実際に使用してみないと分からない面ではありますが、下り20Mbpsあれば通常のネット使用なら問題ありません。
また、YouTubeなどの動画をアップロードする際は上りの速度が重要です。クラウドSIMのサービス全部に言えることですが、上りの速度は遅いと言えます。
動画配信をされる方は、【GMOとくとくBBのドコモ光】 がおすすめです。
解約方法が分かりにくい
解約する場合、契約書内にあるURLから専用ページにアクセスしなければなりません。
「解約したい!」という場合、現時点では非常に分かりにくいのでデメリットと言えます。
他社サービスでは電話で解約申請するか、解約手続きの専用フォームが公式サイトにあるので、そこから申請することがほとんどです。
電話対応も行っておらず、カスタマーセンターへメールでの問い合わせのみ可能となっています。今後、改善してもらいたいポイントですね。
時々つながりにくくなる
使用していると稀にネットにつながりにくくなる場合があります。
端末の再起動で改善しますが、安定した通信環境を求めるなら光回線がおすすめです。
MUGEN WiFiの料金
MUGEN WiFiは、株式会社FREEDiVEが提供しているサービスです。主な基本情報を表示していますのでご覧ください。
100GBプランのみ提供されています。
月額料金・端末U3 | 3,718円(税込) |
月間データ量 | 100GB |
契約期間 | 2年契約 |
事務手数料 | 初回のみ3,300円(税込) |
支払いはクレジット決済と口座振替があり、口座振替は月額550円(税込)のオプションを付けることで利用が可能です。
2年間契約の縛りがありますが、その分割引が可能で月額3,718円の価格で使用できます。
U3で2年間の総額はキャッシュバックを受け取るなら82,532円です。
数か月後に価格が上がるなどのプランでは無いので、ずっと同じ金額のまま使えて安心です。
100GBデータ量使用目安
100GBのデータ量だと、動画視聴など長時間連続で使用しなければかなり持ちます。
YouTubeの通常画質(360p)であれば約400時間視聴可能です。ただし、一度に大量のデータ量を使うと100GB内であっても通信制限がかかる場合もあります。
そもそも電波とはいえ、公共の水や電気と同じインフラなので有限のものなので、通常とは言えない利用はなるべく控えましょう。
違法ダウンロードなどを行った場合、最悪利用停止などのペナルティーになる可能性もあります。
MUGEN WiFiと他社サービスの比較をこちらのページ「MUGEN WiFiと他社WiFiを比較!」で紹介していますのでご覧ください。
MUGEN WiFiの評判
MUGENWiFi利用者の評判について紹介します。
モバイルWi-Fiを、mugen wifi に変えてみました。
昨日から使っているのですが、数時間に1度くらいいろんなところで回線速度を計っています。
下り20~30、上り10~30Mほど安定しています。
使えますね!#mugenwifi— かずさん𝕏自転車とメダカとアニヲタ? (@okuchichibu) December 12, 2019
MugenWiFi試してみているが速度はまあ昼時でもそこそこ出ているので大丈夫そう。
問題は何回やってもPS4のリモートプレイは繋がらなかったな・・・
WiMAX2+はリモートプレイはできたが3日10GBだと圧倒的に足りない。— 秋野癒唯 (@nerinesia) December 11, 2019
クラウドSIMのメリットでもある、つながりやすさについての評判は良いですが、高速通信が必要となるオンラインゲームは厳しい感じです。
動画視聴などの利用には問題ありません。
詳しい口コミや批評は、こちらのページ「MUGEN WiFiの口コミを紹介!」で紹介しています。
キャッシュバック特典

引用元:mugen wifi
新規契約で10,000円のキャッシュバック特典があります。
また、キャッシュバックを受け取るには条件があります。
キャンペーン申請用メールは利用開始月を含む14か月目の月内と、23か月目の月内の合計2回、登録したメールアドレスに送信。
1回目の申請で5,000円、2回目の申請で5,000円キャッシュバック。
申請期日(メール到着月の月内)までに申し込みをしなければなりません。
また月額料金などの滞納があった場合などはキャッシュバックがもらえない可能性もあるのでご注意ください。
キャッシュバックに関しては、こちらのページ「MUGEN WiFiのキャッシュバック解説!」で紹介しています。
MUGEN WiFiの端末
現在はU3というクラウドSIMの端末が提供されています。
端末が届いて接続設定が済めば、すぐ使えるようになるのでお急ぎの方にもおすすめです。
端末名 | U3 |
最大通信速度 下り | 150Mbps |
最大通信速度 上り | 50Mbps |
同時接続可能台数 | 10台 |
重さ | 約125g |
シンプルな機種でボタンがひとつのみで使いやすいタイプとなっています。
下りの速度は動画視聴のダウンロード時に必要で、上りの速度はメール等のデータを送信したり動画をアップロードする時に必要です。
これからYouTubeなどの動画配信を始める方であれば、上りの速度も重要となります。
データ通信量の確認
機種をWiFiに接続した状態で、ネット検索ブラウザのURL入力欄に「192.163.43.1」と入力すればデータ使用量の確認ができます。
U3の管理画面操作やデータ使用量の確認方法はこちらのページ「MUGEN WiFi「U3」データ使用量の確認」で紹介しています。
端末代に関して
端末代は月額料金の中に2年間割引される形で組み込まれています。
注意点として24ヶ月以内の解約の場合、 端末は返却しなければなりません。
中途解約の際に返却しなかった場合、端末代が契約月残数×1,760円(税抜)が発生します。
契約期間満了で端末は自己所有可能なので、「返却は面倒!」という方にもMUGEN WiFiはおすすめです。
通信エリアの確認
MUGEN WiFiはクラウドSIMのWi-Fiサービスなのでネットにつながりやすい特徴がありますが、実際はソフトバンクにつながることが多いです。
契約前に利用可能なエリアかを調べておくことをおすすめします。
MUGEN WiFi実際の通信速度
実際にU3端末を使用した際の通信速度です。ソフトバンクの回線につながっていることが分かります。
これくらいの速度があれば4Kの高画質視聴も見れます。ただし、時間帯によっては遅くなることもあります。
通信速度を調べたい場合、https://fast.com/ja/へアクセスしてください。
ただし高速通信が必要なオンラインゲームには適さない可能性があります。その際はGMOとくとくBBのドコモ光等の光回線がおすすめです。
MUGEN WiFi 繋がらない時
「ネットにつながりにくい!」「通信速度が遅い!」という場合、端末を再起動することで改善が見込めます。
それでも改善されない場合、スマホやパソコン(接続機器)も再起動してみましょう。
ただWi-Fiサービス自体、利用場所によってはネットにつながりにくいといった面もあります。
「契約したけど通信速度が遅くて使えない!」という時には、契約して30日以内に解約手続きをすれば安心全額返金保証の適用が可能です。
MUGEN WiFi 申し込み

引用元:mugen wifi
公式サイトの申し込みボタンをクリックすればチャットで簡単にできます。
手順としては8項目の入力です。
1、端末選択
2、配送時期
3、オプション選択
4、申込情報①
5、申込情報②
6、カード情報入力
7、確認
8、申込完了
決済方法はクレジットカード、口座振替があります。口座振替は月額550円(税込)のオプションを付けることで利用が可能です。
クレジットカードはVISA・JCB・MasterCard・AMERICAN EXPRESS・DinersClubが利用可能となります。
午前12時までに申し込みが完了すれば、最短で翌日から利用可能です。
MUGEN WiFiのオプション
4つのオプションがありますが、2プランのみ簡単に説明します。
縛りなしプラン
いつまで使用するか分からない場合、縛りなしプランがおすすめです。
通常月額料金が3,718円になりますが、別途660円プラスすれば縛りなしプランを契約できます。
このオプションを選べば解約金は発生しません。
ただし、モバイルルーターやケーブルなどはレンタルとなりますので返却しなければなりません。
この際の費用などは別に発生します。
MUGEN補償オプション+紛失α
通常に使用していて端末が故障したり、盗難に遭った場合、検品済端末と交換できます。
在庫状況により異なるケースもあるのでご注意ください。
月額料金は660円となります。
また1度補償をうけたあと、12か月以内の再度補償を受けたい場合は、1台あたり9,900円の費用が発生いたします。
全てのオプションに関しては、こちらのページ「MUGEN WiFiのオプション」で詳しく解説していますのでご覧ください。
MUGEN WiFiメールが来ない時
MUGEN WiFiからメールが届かない場合、迷惑メールに振り分けられている可能性があります。
迷惑メール設定をされている場合は受信できるように設定しておきましょう。以下のドメインを設定しておけば返信メールが届くはずです。
キャッシュバックの申請もメールが受け取れないとできませんのでご注意ください。
契約内容の確認
契約書はメールで送られてきます。契約内容もここで確認が可能です。
合わせて契約番号も送られてくるので誤って削除しないよう大切に保管しておきましょう。
分からなくなった場合、公式サイトのチャットからお問い合わせメールが送信できるので質問も可能です。
MUGEN WiFiの解約方法
解約したい場合、解約申請フォームからの連絡で解約手続きが可能です。
2022年7月1日に電気通信事業法改正があり、解約違約金に変更があります。
2022年7月1日以前に契約の場合
1~12ヶ月で解約の場合 | 9,900円(税込) |
13~24ヶ月で解約の場合 | 5,500円(税込) |
25ヶ月目以降 | 0円 |
2022年7月1日以降、契約の場合
1~24ヶ月で解約の場合 | 3,300円(税込) |
25ヶ月目以降 | 0円 |
また、期間内での解約は端末・備品の返却が必要です。返却しなかった場合、端末違約金がかかります。返却時の送料は自己負担となります。
端末違約金
契約1年未満 | 22,000円(税込) |
契約1年以上 | 16,500円(税込) |
契約1年半以上 | 11,000円(税込) |
契約して2年間過ぎれば、いつ解約しても違約金はかかりません。
解約申請フォーム
解約申請フォームは公式サイトには記載されていません。
新規契約の際に、MUGEN WiFiからメールにて契約書が送付されます。この契約書の中にある「通常解約に関して」の段落にURLが記載されています。
このメールは必ず保護しておきましょう。
分かりにくいですが、解約申請は契約書からアクセスする形になるのでご注意ください。
まとめ
申し込みはMUGEN WiFi公式サイトの入力フォームに記入していくだけなので簡単にできます。
月額3,718円で100GB使用できて、10,000円のキャッシュバックがあるのは大きな魅力ですね。
キャッシュバックの申請は複雑なので、契約時には注意事項に必ず目を通し、不明な点があれば質問しておきましょう。
Wi-Fiは固定回線よりも費用が安くなるのでメリットが大きいです。
大量にデータ量を消費するオンラインゲームなど用途には不向きですが、通常の動画視聴やインターネットを使っての作業であればWi-Fiでも問題ありません。
インターネット費用削減にも効果のあるMUGEN WiFiはおすすめですよ。